【植物工場】入門書の無料ダウンロード

本書は、植物工場の「入門書」です。

以前はAmazonで販売していたもの。
使い勝手を向上させるため、無料でダウンロードできるようにしました。

初心者にとって「最初に学ぶべき知識」を厳選して解説しています。
ざっと3時間ほどで読めます。

新入社員が入ってきたら、「とりあえず、これ読んで」と渡す本として最適です。
初期に覚えることの多くをカバーしているので、先輩方が教える手間が減ります。

所謂、「広く浅く」というやつです。

何も知らない初心者向けの入門書ですので、経験豊富な方には不向きです。
現場の効率化や収益性に特化したノウハウは、他のコンテンツもどうぞ!

まとめると本書は、

  • 専門書を読んだけど、難しくて挫折した
  • 現場視点の情報が欲しい
  • 先輩や上司からしか情報がない、他の工場のことも知りたい
  • 植物工場に入社したばかりで基本から勉強したい

など。このような方に最適です。

特に、植物工場や野菜栽培に初めて関わる方にオススメ。

本書のPDFは無料でダウンロードできます。
PDFのコピーや再配布は自由に行ってください。
ただし、著作権は放棄しておりませんので、内容の改変などはご遠慮ください。

本書の詳細を見る

目次
はじめに
1章 植物工場の将来性と展望
植物工場という「未来の畑」の可能性
なぜ、植物工場は赤字になってしまうのか?
稼いでいる植物工場のリアル
植物工場:露地栽培や施設園芸との決定的な違いとは?
植物工場管理者の役割と責任:現場の司令塔
2章 栽培管理の基礎知識
植物工場に最適な作物選びのポイントは?
LED照明の活用

水耕栽培システム
温度管理
湿度管理
CO2の利用
空調と風の管理
肥料の扱い
養液管理
チップバーン
徒長
栽培管理のさらなるレベルアップのために
3章 現場管理の実践
生産計画の立案
播種
育苗
移植&定植
収穫&トリミング
収穫後の作業
清掃
従業員の管理と教育
衛生管理の徹底
データ分析
基礎知識の先にある、稼ぐ植物工場の作り方
おわりに